2015年09月28日
終末装備 続き
結論
こんなん出来ました~。
こんなん出来ました~。

(未完成)
ラーズさん撮影ありがとうございます。
トレンチコート ダイソンで染めたり
ラーズさん撮影ありがとうございます。
トレンチコート ダイソンで染めたり
ヤスリかけて塩漬け
錆塗装の下塗り
先に本塗終わらせたライフルストックとマスク
包帯とテーピングを色褪せさせる為、お茶漬け
ダストゴーグルとブーツに砂かけて
完成度はまだまだ
小道具も全然終わってません・・・
ちと休憩
小道具も全然終わってません・・・
ちと休憩

2014年12月14日
師走
さてさて
2014年も終わりに差し掛かっております。
自分も振り返れば仕事と子育てで思っていた以上に疲弊した一年でした。
その分仕事でも大きな案件を経験し、また子育てで今まで気付かなかった
いろいろな事を学びました。
そういう意味では意義のあった一年だと思いますし、反省すべき事も見えた大切な年となりました。
とはいえ仕事もまだまだ大変な状態で、子育てもこれからというところです。
とりあえず疲れました。
皆様もお疲れ様でした。
なんか固い話からスタートしましたが
前回の更新からの経過報告。
エトランジェとしての8ブロックさんとの対戦
2014年も終わりに差し掛かっております。
自分も振り返れば仕事と子育てで思っていた以上に疲弊した一年でした。
その分仕事でも大きな案件を経験し、また子育てで今まで気付かなかった
いろいろな事を学びました。
そういう意味では意義のあった一年だと思いますし、反省すべき事も見えた大切な年となりました。
とはいえ仕事もまだまだ大変な状態で、子育てもこれからというところです。
とりあえず疲れました。
皆様もお疲れ様でした。
なんか固い話からスタートしましたが
前回の更新からの経過報告。
エトランジェとしての8ブロックさんとの対戦

BSAAさん、ジャパネットさんとの一枚
私の股間のチャックは開いているわけではありません。
仕様です。
(コード7様から拝借)
当日は大まかな作戦でしか動きませんでしたが、チームとしての連携があって楽しかったです。
そういえばうちのチーム無線使っている人いないな・・・
当ブログでは目線を入れるべきなのか迷っております。
次回から目線は入れませんが
そもそも載せんなハゲという方は言ってもらえると助かります♪
そういうわけで集合写真はパス
(目線いれるのめんどくさいから)
そんで岬さんの終末系サバゲー
私の股間のチャックは開いているわけではありません。
仕様です。
(コード7様から拝借)
当日は大まかな作戦でしか動きませんでしたが、チームとしての連携があって楽しかったです。
そういえばうちのチーム無線使っている人いないな・・・
当ブログでは目線を入れるべきなのか迷っております。
次回から目線は入れませんが
そもそも載せんなハゲという方は言ってもらえると助かります♪
そういうわけで集合写真はパス
(目線いれるのめんどくさいから)
そんで岬さんの終末系サバゲー

岬さんとの一枚
文字の「UF」言われるまで気付きませんでしたΣ(゚Д゚;)
そんな感じなので全く気にしておりません。
文字の「UF」言われるまで気付きませんでしたΣ(゚Д゚;)
そんな感じなので全く気にしておりません。
迫りくるゾンビ!

ハハッ!!

ファイアフライ

昔使ってたバイクのメット見つけたのでこれを機にアーマーも導入するかもしれません。
あとこの間ついIYHしてしまいました。
あとこの間ついIYHしてしまいました。

KSC Cz75 2nd HW
コンパクトで古臭くて頼りがいがある拳銃が欲しいなぁ・・・
と思ってたらいつの間にか・・・
そんでもって
コンパクトで古臭くて頼りがいがある拳銃が欲しいなぁ・・・
と思ってたらいつの間にか・・・
そんでもって

木グリップに変身www
マジイカスwww
タナカのM1935と凄い迷いました。
でも後悔はしておりません。
早く使いたいなぁ・・・
思えば自分の好みは前途の古臭くて頼りがいがあるという感じかと思います
マジイカスwww
タナカのM1935と凄い迷いました。
でも後悔はしておりません。
早く使いたいなぁ・・・
思えば自分の好みは前途の古臭くて頼りがいがあるという感じかと思います
2014年02月23日
シャーリーン
3/1は一人で行くことになりそうですなぁ・・・
まぁ良いんですけど。
今日はM14いじり
1号と2号のストックを交換して元に戻し
ついでに2号のヘタリ気味のスプリングを交換。
2号は元が中古のため全体的にちょいガタがきてます( ´Д`)
まぁ良いんですけど。
今日はM14いじり
1号と2号のストックを交換して元に戻し
ついでに2号のヘタリ気味のスプリングを交換。
2号は元が中古のため全体的にちょいガタがきてます( ´Д`)

とりあえず一段落
1番危ないアウターバレル付近
1番危ないアウターバレル付近

でも見た目的にも軽さ的にもこの状態悪くない気がする・・・
次は軽量化でも考えてみましょうかね( ^ω^)
上から1~3号
次は軽量化でも考えてみましょうかね( ^ω^)
上から1~3号

あぁ素晴らしきM14ライフ
最近チームプレイに興味が出てきており
サバゲーチームをいろいろ探しております。
しかし分かってはいましたが子供出来るとなかなか忙しいです('A`)
ではでは
最近チームプレイに興味が出てきており
サバゲーチームをいろいろ探しております。
しかし分かってはいましたが子供出来るとなかなか忙しいです('A`)
ではでは
2013年11月17日
M14 レイル化
ご無沙汰しております。
思ったより仕事がキツく参っております(#)Д`;;)
ご心配頂いた方々申し訳ありません。
サバゲ熱も消えておりません(瀕死ですが)
前から考えていた
M14にフォアグリップ付けたい
実行に移そうと思います。
ダセェとかなんでM14に!?とか言われそうですが良いんです
自分の好きなようにやるのが浪漫じゃないですか・・・
CYMAのPARTS03 M14 レイルハンドガードキット
これが手っ取り早そう
でもこれどうやって付けるんだろう・・・
とか平日にぼんやり考えてたのが先週の話
そんで今日ガン〇ールに行って聞いてみました。
怖そうなおいちゃんに聞いてみたところ正直良く分からない模様
説明書見るも
思ったより仕事がキツく参っております(#)Д`;;)
ご心配頂いた方々申し訳ありません。
サバゲ熱も消えておりません(瀕死ですが)
前から考えていた
M14にフォアグリップ付けたい
実行に移そうと思います。
ダセェとかなんでM14に!?とか言われそうですが良いんです
自分の好きなようにやるのが浪漫じゃないですか・・・
CYMAのPARTS03 M14 レイルハンドガードキット
これが手っ取り早そう
でもこれどうやって付けるんだろう・・・
とか平日にぼんやり考えてたのが先週の話
そんで今日ガン〇ールに行って聞いてみました。
怖そうなおいちゃんに聞いてみたところ正直良く分からない模様
説明書見るも

うん 分からん

矢印が唯一の手がかり
男は度胸と即購入
作業開始
男は度胸と即購入
作業開始
結果

できた!
結構手間取りました(;´ρ`)
ストック外してトップカバー外したり
あといろんなもの外したり付けたりポテチ食ったり調整したり
やばいかっこいい!
結構手間取りました(;´ρ`)
ストック外してトップカバー外したり
あといろんなもの外したり付けたりポテチ食ったり調整したり
やばいかっこいい!

後は重さに耐えて頑張らんと・・・
分解してて一つ気づいた点が
ベースのこのM14実は内部ショップカスタムしており
それ以来の分解だったのですが
一つどうしても腑に落ちない箇所がありました。
現在そちらに問い合わせており
対応次第ではこちらで公開して広く情報開示させて頂こうと思います。
ではでは
分解してて一つ気づいた点が
ベースのこのM14実は内部ショップカスタムしており
それ以来の分解だったのですが
一つどうしても腑に落ちない箇所がありました。
現在そちらに問い合わせており
対応次第ではこちらで公開して広く情報開示させて頂こうと思います。
ではでは
2013年11月02日
100均テクニック
今、ダ〇ソーを求めて歩いている僕は
会社と家の往復を繰り返す
ごく一般的な男の子
中略
そんなわけで隣駅にあるダ〇ソーにやって来たのだ
前回のたくてぃこーライトを夜戦仕様にすべく材料探しへ
でも意外と使えそうなのが少ないかなぁ
会社と家の往復を繰り返す
ごく一般的な男の子
中略
そんなわけで隣駅にあるダ〇ソーにやって来たのだ
前回のたくてぃこーライトを夜戦仕様にすべく材料探しへ
でも意外と使えそうなのが少ないかなぁ

ライトのフィルターは下敷きで代用
2枚組のより薄いものを選ぶ
あと工作道具
サイリウム
2枚組のより薄いものを選ぶ
あと工作道具
サイリウム

太い光る棒とか卑猥過ぎる(*´ω`*)
意外と色の種類が少ない・・・
赤と黄色が欲しかったのですが
意外と色の種類が少ない・・・
赤と黄色が欲しかったのですが

ラスト1の赤と取りあえずオレンジゲット
音が鳴るやつ
音が鳴るやつ

懐かしい
欲しかったけど近所迷惑だからイラン
銀ダン
欲しかったけど近所迷惑だからイラン
銀ダン

これは本当に童心に帰れそう
いつか使うかも
本日の作業用BGM
いつか使うかも
本日の作業用BGM
作業開始

このサイズに合わせる

鋏で切ってからロータリーカッターで調整
出来た!
出来た!

なんか怖い( ^ω^)
でもいいかも!
下敷きは緑もあるので
でもいいかも!
下敷きは緑もあるので

ヘイヘーイ!

スプリンターセルみたい
どうかなサガワさん

どうかなサガワさん

試しに使ってみたいけどもったいないかな・・・
それでは!
それでは!
2013年10月26日
夜戦に向けて
台風過ぎましたねぇ
かなり逸れてくれて何より
冷え込んでまいりました
金曜は仕事でエライことがあり月曜が怖い・・・(;´Д`)
とりあえず出かける用事もないし若葉会の夜戦に向けて用意しよっと
現在主力のM14 2号(夜戦仕様)
かなり逸れてくれて何より
冷え込んでまいりました
金曜は仕事でエライことがあり月曜が怖い・・・(;´Д`)
とりあえず出かける用事もないし若葉会の夜戦に向けて用意しよっと
現在主力のM14 2号(夜戦仕様)

1号はソーコムでストックを互いに交換している為黒です
いろいろ弄ってますが夜戦仕様はどうしよう・・・
調べてみると
・トレーサー
・ダットサイト
・ライト
トレーサーは持ってないし手軽には買えないなぁ(・_ゝ・)
それだったら新しくチェストリグ欲しいし
却下
ダットサイトは埃をかぶっている中華製があるから
とりあえず付けておこう(´∀`)
ライトはこれまた怪しい中華製を新しく購入
いろいろ弄ってますが夜戦仕様はどうしよう・・・
調べてみると
・トレーサー
・ダットサイト
・ライト
トレーサーは持ってないし手軽には買えないなぁ(・_ゝ・)
それだったら新しくチェストリグ欲しいし
却下
ダットサイトは埃をかぶっている中華製があるから
とりあえず付けておこう(´∀`)
ライトはこれまた怪しい中華製を新しく購入

値段の割に悪くない気がする!
明るい!
そして熱くなる!
LED! LED!
リモートスイッチの効きが悪く使ってたらそのうちストックごと
握りつぶしそう<#`Д´>
いいや、スイッチ外しとく・・・
そんでこんな具合に
明るい!
そして熱くなる!
LED! LED!
リモートスイッチの効きが悪く使ってたらそのうちストックごと
握りつぶしそう<#`Д´>
いいや、スイッチ外しとく・・・
そんでこんな具合に

やだ、かっこいい(*´Д`)ハァハァ
レギュレーションまだ出てないし
とりあえずはこんなとこでしょうかね
一応L型ライトも持ってくし
通りすがりの方でも若葉隊員でも
こんなのあったらいいよハゲってのあったら教えてください。
よろしくお願いしますヘ(゚∀゚ヘ
レギュレーションまだ出てないし
とりあえずはこんなとこでしょうかね
一応L型ライトも持ってくし
通りすがりの方でも若葉隊員でも
こんなのあったらいいよハゲってのあったら教えてください。
よろしくお願いしますヘ(゚∀゚ヘ