2013年11月17日
M14 レイル化
ご無沙汰しております。
思ったより仕事がキツく参っております(#)Д`;;)
ご心配頂いた方々申し訳ありません。
サバゲ熱も消えておりません(瀕死ですが)
前から考えていた
M14にフォアグリップ付けたい
実行に移そうと思います。
ダセェとかなんでM14に!?とか言われそうですが良いんです
自分の好きなようにやるのが浪漫じゃないですか・・・
CYMAのPARTS03 M14 レイルハンドガードキット
これが手っ取り早そう
でもこれどうやって付けるんだろう・・・
とか平日にぼんやり考えてたのが先週の話
そんで今日ガン〇ールに行って聞いてみました。
怖そうなおいちゃんに聞いてみたところ正直良く分からない模様
説明書見るも
思ったより仕事がキツく参っております(#)Д`;;)
ご心配頂いた方々申し訳ありません。
サバゲ熱も消えておりません(瀕死ですが)
前から考えていた
M14にフォアグリップ付けたい
実行に移そうと思います。
ダセェとかなんでM14に!?とか言われそうですが良いんです
自分の好きなようにやるのが浪漫じゃないですか・・・
CYMAのPARTS03 M14 レイルハンドガードキット
これが手っ取り早そう
でもこれどうやって付けるんだろう・・・
とか平日にぼんやり考えてたのが先週の話
そんで今日ガン〇ールに行って聞いてみました。
怖そうなおいちゃんに聞いてみたところ正直良く分からない模様
説明書見るも

うん 分からん

矢印が唯一の手がかり
男は度胸と即購入
作業開始
男は度胸と即購入
作業開始
結果

できた!
結構手間取りました(;´ρ`)
ストック外してトップカバー外したり
あといろんなもの外したり付けたりポテチ食ったり調整したり
やばいかっこいい!
結構手間取りました(;´ρ`)
ストック外してトップカバー外したり
あといろんなもの外したり付けたりポテチ食ったり調整したり
やばいかっこいい!

後は重さに耐えて頑張らんと・・・
分解してて一つ気づいた点が
ベースのこのM14実は内部ショップカスタムしており
それ以来の分解だったのですが
一つどうしても腑に落ちない箇所がありました。
現在そちらに問い合わせており
対応次第ではこちらで公開して広く情報開示させて頂こうと思います。
ではでは
分解してて一つ気づいた点が
ベースのこのM14実は内部ショップカスタムしており
それ以来の分解だったのですが
一つどうしても腑に落ちない箇所がありました。
現在そちらに問い合わせており
対応次第ではこちらで公開して広く情報開示させて頂こうと思います。
ではでは
付けたいのはやまやまですが
なんといっても・・・重いです・・・
せっかくここまでやったんでグレネードランチャーぐらいは
付くかもしれませんw
後はバイポットにバッテリーボックス、ホロサイトにタクティカルライト左右両付けですかね。
そうそう、でフラッシュライト3個ぐらい付けて
ウワー('A`)マブシー
筋肉がついていきません・・・
レイル嫌いな自分ですが、これは素直にかっこいい(*^^*)
てか、EBRへの進化過程みたいで面白いですね(^ ^)
土曜日を楽しみにしてます(^-^)/
ふふふ
まさかここまでいけるとは我ながら思いませんでした( ^ω^)
かなり重くなりましたが愛でカバーして行こうと思います
夜戦よろしくお願いします。
あれ、ポテチが映っていない…
いつトランスフォームしてくれるのかなぁと
待ってはいるんですけどね(・∀・)
ポテチ?
えっ、あの大胆かつ躍動的なポテチが見えないんですか!?
まぁ食べたんですけども